トップ
>
のういっけつ
ふりがな文庫
“のういっけつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
脳溢血
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
脳溢血
(逆引き)
同仁
(
どうじん
)
病院長山井博士の説によれば、忍野氏は昨夏
脳溢血
(
のういっけつ
)
を
患
(
わずら
)
い、三日間
人事不省
(
じんじふせい
)
なりしより、
爾来
(
じらい
)
多少精神に異常を呈せるものならんと言う。
馬の脚
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
ここ一年とちょっとの
中
(
うち
)
に、元子は二人ものきょうだいを、失っていた。姉の方はながい
患
(
わずら
)
いののち、そして弟はあっというまの
脳溢血
(
のういっけつ
)
だった。
日めくり
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
加世子はその一月の二日に
脳溢血
(
のういっけつ
)
で
斃
(
たお
)
れたのだったが、その前の年の秋に、一度、健康そうに
肥
(
ふと
)
った葉子が久しぶりにひょっこり姿を現わした。
仮装人物
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
のういっけつ(脳溢血)の例文をもっと
(25作品)
見る
検索の候補
なういつけつ