トップ
>
てんじょうば
ふりがな文庫
“てんじょうば”の漢字の書き方と例文
語句
割合
天井張
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
天井張
(逆引き)
「お
金
(
かね
)
のないはずがない。きっと
天井張
(
てんじょうば
)
りの
上
(
うえ
)
だろう……。それでなければ、
畳
(
たたみ
)
の
下
(
した
)
にちがいない。」と、あるものはいいました。
おばあさんと黒ねこ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
いままでに、こんな小屋は見たことがありません!
壁
(
かべ
)
は、
丸太
(
まるた
)
が二列にならんでいるだけで、すぐそれから屋根になっています。
天井張
(
てんじょうば
)
りがないために、
棟木
(
むなぎ
)
までも見えます。
ニールスのふしぎな旅
(新字新仮名)
/
セルマ・ラーゲルレーヴ
(著)
天井張
(
てんじょうば
)
りの
上
(
うえ
)
も、
畳
(
たたみ
)
の
下
(
した
)
も
探
(
さが
)
しましたけれど、やはり
金
(
かね
)
は
見
(
み
)
いだされなかったのでした。
おばあさんと黒ねこ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
てんじょうば(天井張)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
てんじょうばり