トップ
>
だんりょく
ふりがな文庫
“だんりょく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
弾力
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弾力
(逆引き)
その後を単調な
弾力
(
だんりょく
)
のない波の音ひびく。
俊寛
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
適当な
摩擦
(
まさつ
)
をもっていて、
弾力
(
だんりょく
)
も頃あい、そして丈夫なことにかけては、巨人やブルトーザがのっても平気で、きめられたスピードで走るのです。さあ、私たちもあれにのりましょう。
ふしぎ国探検
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
「隊長。天蓋も写真にうつしてきました。そばへいってみると、大したものですよ。丈夫で、
弾力
(
だんりょく
)
があって、厚いんです。あれにむかっていっても、小さな
蠅
(
はえ
)
が
蜘蛛
(
くも
)
の
巣
(
す
)
にひっかかるようなものです」
怪星ガン
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
だんりょく(弾力)の例文をもっと
(6作品)
見る
検索の候補
だんりよく
ばね