トップ
>
たのもしこう
ふりがな文庫
“たのもしこう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
頼母子講
91.7%
頼母講
8.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
頼母子講
(逆引き)
これは半蔵父子とも多年御奉公申し上げ、
頼母子講
(
たのもしこう
)
お世話方も行き届き、その尽力の功績も没すべきものでないから、特別の
憐憫
(
れんびん
)
を加えられたのであるとの申し渡しだ。
夜明け前:03 第二部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
そんな考えから、親爺は、借金や、
頼母子講
(
たのもしこう
)
を落した金で、ちびり/\と田と畠を買い集めた。
浮動する地価
(新字新仮名)
/
黒島伝治
(著)
たのもしこう(頼母子講)の例文をもっと
(11作品)
見る
頼母講
(逆引き)
節約に節約を加えた経済法はだんだん成功して
負債
(
ふさい
)
もすくなくなり、校長の
斡旋
(
あっせん
)
で始めた
頼母講
(
たのもしこう
)
にも毎月五十銭をかけることもできるようになった。午後の二時ごろにはいつも新聞が来た。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
たのもしこう(頼母講)の例文をもっと
(1作品)
見る