トップ
>
しんわい
ふりがな文庫
“しんわい”の漢字の書き方と例文
カタカナ:
シンワイ
語句
割合
秦淮
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
秦淮
(逆引き)
天宝
(
てんほう
)
十三年広陵に遊び、王屋山人
魏万
(
ぎまん
)
と遇い、舟を浮かべて
秦淮
(
しんわい
)
へ入ったり、金陵の方へ行ったりした。
岷山の隠士
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
秦淮
(
しんわい
)
には驚いたね。さようさ。幅が広い処で六間もあろうか。まあ、六間幅の
溝
(
どぶ
)
だね。その水のきたないことおびただしい。それから見ると、
西湖
(
せいこ
)
の方はとにかく湖水らしい。
青年
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
本篇を草するに当り、谷崎潤一郎氏作「
秦淮
(
しんわい
)
の一夜」に負ふ所
尠
(
すくな
)
からず。附記して感謝の意を表す。
南京の基督
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
しんわい(秦淮)の例文をもっと
(6作品)
見る
検索の候補
シンワイ