“さど”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
佐渡96.7%
狭門3.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まだよいのうちは帳場の蓄音機が人寄せの佐渡さどおけさを繰り返していると、ぽつぽつ付近の丘の上から別荘の人たちが見物に出かけて来る。
沓掛より (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
くみまゐりし者は當時は拙者弟子なれども元は師匠ししやう天道てんだうが弟子にてかれは師匠が未だ佐渡さど淨覺院じやうがくゐんの持主たりし時門前にて有しを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
土佐 門狭とさですなわち佐渡の狭門さどに同じく狭い海峡をはいって行く国だとの説がある。しかしアイヌで「ツサ」は袖の義である。
土佐の地名 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)