トップ
>
くりさか
ふりがな文庫
“くりさか”の漢字の書き方と例文
語句
割合
栗坂
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
栗坂
(逆引き)
還羅鷄籠
(
とうまるかご
)
に乘せ
徒目附
(
かちめつけ
)
足輕
(
あしがる
)
目附等
警固
(
けいご
)
なし其の外松本理左衞門黒崎又左衞門
市田
(
いちだ
)
武助
栗坂
(
くりさか
)
藤兵衞
抔
(
など
)
吟味
(
ぎんみ
)
掛の役人
何
(
いづれ
)
も
駕籠
(
かご
)
に
打乘
(
うちのり
)
又九郎兵衞夫婦村役人共大勢付
添
(
そひ
)
本多家用人
笠原
(
かさはら
)
常右衞門惣取締として江戸表へ出立なしたりけり
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
くりさか(栗坂)の例文をもっと
(1作品)
見る