トップ
>
くよくがん
ふりがな文庫
“くよくがん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
鴝鵒眼
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鴝鵒眼
(逆引き)
真中
(
まんなか
)
に
袂時計
(
たもとどけい
)
ほどな丸い肉が、
縁
(
ふち
)
とすれすれの高さに
彫
(
ほ
)
り残されて、これを
蜘蛛
(
くも
)
の
背
(
せ
)
に
象
(
かた
)
どる。中央から四方に向って、八本の足が
彎曲
(
わんきょく
)
して走ると見れば、先には
各
(
おのおの
)
鴝鵒眼
(
くよくがん
)
を
抱
(
かか
)
えている。
草枕
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
「端渓で
鴝鵒眼
(
くよくがん
)
が
九
(
ここの
)
つある」
草枕
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
くよくがん(鴝鵒眼)の例文をもっと
(1作品)
見る