“くちいれやど”の漢字の書き方と例文
語句割合
口入宿100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ここいらは廓外くるわそとで、お物見下のような処だから、いや遣手やりてだわ、新造しんぞだわ、その妹だわ、破落戸ごろつきの兄貴だわ、口入宿くちいれやどだわ、慶庵だわ
葛飾砂子 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
その反対の町角まちかどにある大きな口入宿くちいれやどには何百人もの職を求める人が詰めかけていたと言うのは半蔵だ。
夜明け前:02 第一部下 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
女の戸を、からりと出たのは、蝶吉で、仲之町からどこにか住替えようとして、しばらくこの近所にある知己ちかづき口入宿くちいれやどに遊んでいた。
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)