トップ
>
きりゃうじん
ふりがな文庫
“きりゃうじん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
器量人
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
器量人
(逆引き)
乳母 さいな、あの
方
(
かた
)
の
言
(
い
)
はッしゃるには、
行儀
(
ぎゃうぎ
)
もよければ
深切
(
しんせつ
)
でもあり、
男振
(
をとこぶり
)
はよし、
器量人
(
きりゃうじん
)
でもあり、
流石
(
さすが
)
に
身分
(
みぶん
)
のある
殿方
(
とのがた
)
らしう……お
母
(
かゝ
)
さまは
何處
(
どこ
)
にぢゃ?
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
きりゃうじん(器量人)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きりやうじん
きりょうじん