トップ
>
からでり
ふりがな文庫
“からでり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
乾旱
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
乾旱
(逆引き)
祝儀らしい真似もしない悲しさには、
柔
(
やわらか
)
い
粥
(
かゆ
)
とも
誂
(
あつら
)
えかねて、朝立った福井の
旅籠
(
はたご
)
で、むれ
際
(
ぎわ
)
の飯を少しばかり。しくしく下腹の痛む
処
(
ところ
)
へ、
洪水
(
でみず
)
のあとの
乾旱
(
からでり
)
は
真
(
しん
)
にこたえた。
栃の実
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
からでり(乾旱)の例文をもっと
(1作品)
見る