“いははな”の漢字の書き方と例文
語句割合
巖端100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そこから細徑ほそみちを少し行くと、俄然として路は巖端いははなに止まつて、脚下は絶壁の深澗になり、眼前のむかひの巖壁に霧降の麗はしいすがたは見えた。
華厳滝 (旧字旧仮名) / 幸田露伴(著)
その状柱列の迫持せりもちを戴けるに似て、波はその門に走り入り、その内にありて戲れ遊べり。突き出でたる巖端いははなに城あり、城尖じやうせんの邊には、一帶の雲ありてしづかに靡き過ぎんとす。
既にして我等は稍〻開豁かいくわつなる處に出でたり。一の石橋あり。こなたの巖端いははなよりかなたの巖端に架したり。橋下の辻は市内第一の大逵ひろこうぢなるべし。二少女ありて「サタレルロ」の舞を演せり。