トップ
>
いつつぼ
ふりがな文庫
“いつつぼ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
五坪
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
五坪
(逆引き)
僕は庭を見廻した。庭という名のもったいなく聞こえる縁先は
五坪
(
いつつぼ
)
にも足りなかった。
隅
(
すみ
)
に
無花果
(
いちじく
)
が一本あって、
腥
(
なま
)
ぐさい空気の中に、青い葉を少しばかり茂らしていた。
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
尤
(
もつと
)
も
五坪
(
いつつぼ
)
には過ぎざる庭なり。
草あやめ
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
芝生は南に走る事十間余にして、
高樫
(
たかがし
)
の生垣に尽くる。幅は半ばに足らぬ。
繁
(
しげ
)
き植込に
遮
(
さえ
)
ぎられた奥は、
五坪
(
いつつぼ
)
ほどの池を隔てて、
張出
(
はりだし
)
の新座敷には藤尾の机が据えてある。
虞美人草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
いつつぼ(五坪)の例文をもっと
(3作品)
見る