トップ
>
いたりや
ふりがな文庫
“いたりや”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
イタリヤ
語句
割合
以太利
33.3%
伊国
33.3%
伊太利
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
以太利
(逆引き)
以太利
(
いたりや
)
の風光にあくがれし詩人、シェレエが「ピサに近きカシネの松ばら」と題してものしたる歌の中に就きて、回想せし楽しき逍遥の日は「なよ風松が枝に巣ごもり、荒波海ぞこに
歛
(
をさま
)
れりし」
松浦あがた
(新字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
いたりや(以太利)の例文をもっと
(1作品)
見る
伊国
(逆引き)
昔
伊国
(
いたりや
)
などで、女の刺客が何うかすると此の様なのを用いたが、極めて鋭いから少しの力で人を刺す事が出来るけれど、其の代り創口が余り微妙で
幽霊塔
(新字新仮名)
/
黒岩涙香
(著)
いたりや(伊国)の例文をもっと
(1作品)
見る
伊太利
(逆引き)
伊太利
(
いたりや
)
の帝室費は三百二十五萬圓にして、皇弟の賄料六萬圓、皇甥同四萬圓、其他國皇の巡狩費又は皇居建築營繕費等の如きは、別に國庫より出すと云ふ。
帝室論
(旧字旧仮名)
/
福沢諭吉
(著)
いたりや(伊太利)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
イタリア
イタリー
イタリイ
イタリヤ
いこく
いたり
いたりー
イタリ