トップ
>
あいた
ふりがな文庫
“あいた”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
英田
33.3%
愛他
33.3%
相立
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
英田
(逆引き)
その頃、この近郷一帯の、
英田
(
あいた
)
や
讃甘
(
さぬも
)
や勝田の諸郡は、
尼子
(
あまこ
)
氏の侵略をうけて、浦上一族は諸城から敗退の運命を
辿
(
たど
)
っていた。
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
施主
(
せしゅ
)
英田
(
あいた
)
むら きん作が母
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
あいた(英田)の例文をもっと
(1作品)
見る
愛他
(逆引き)
氏の無邪気な利己主義が、痛ましい
程
(
ほど
)
愛他
(
あいた
)
的傾向になり初めました。
岡本一平論:――親の前で祈祷
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
あいた(愛他)の例文をもっと
(1作品)
見る
相立
(逆引き)
「はて、怪しからん! 左様な点も充分に確かめずに、ただ、罪悪を作るため、ただ、下手人を作るための調書が、何の役に
相立
(
あいた
)
とうか。かようなものは、
反古
(
ほご
)
同然」
牢獄の花嫁
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
あいた(相立)の例文をもっと
(1作品)
見る
“あいた”の意味
《名詞》
アシタバの異名。
《感動詞》
痛みを感じたとき発する言葉。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
あひたち
あひたつ
あひたて
あいだ