“雑”のいろいろな読み方と例文
旧字:
読み方割合
まじ59.3%
15.4%
まざ11.1%
ぞう4.3%
ざっ4.3%
ざつ2.5%
くさぐさ0.6%
0.6%
ざふ0.6%
ざわ0.6%
ザフ0.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あれはどうやら三丁目らしい。さては油屋かな永楽屋かな。いいお客があると見える。油屋とするとお北めも、まじっているに相違ねえ
名人地獄 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
自分の家からは、職人たちの金物を彫っている metallique な音にじって、ときおり若い娘たちの笑い声が聞えてくる。
三つの挿話 (新字新仮名) / 堀辰雄(著)
ひょっと人の血がまざってでもいるなら、染吉自身の血だとして、あんまり生血を絞ったんで、衰えて死んだとしてもいい。
染吉の朱盆 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
がらがらとゴム輪のつぶれかけた手押車が出てきて、何と、その上に積んであるものは、鍋やしゃもじやはたきやぞうきんではないか。
雑居家族 (新字新仮名) / 壺井栄(著)
それだからいう事は余り大した事ではありません。が、もう少しの間、ざっとしたところを御話して御免こうむる事にしましょう。
模倣と独立 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
いままたざつと一にち、五ばかり、わたしども一かうたいし……申尽まをしつくせませんまで、種々しゆ/″\こゝろづかひをくださいましたのも、たゞ御礼おれい申上まをしあげるだけではみません。
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
これは巻七のくさぐさの挽歌のなかに出てくる作者不詳のものであります。
大和路・信濃路 (新字新仮名) / 堀辰雄(著)
気のおけぬ若いあるじというものは、家来にとって、よいものらしい。特に高氏には、弟の直義にもないッかけなさと、大容な風がある。
私本太平記:01 あしかが帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
冬旱ふゆひでり長かるあひだからび来しざふの落葉もはららき失せぬ
黒檜 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
給士しゃく一人して立ち働き、一坐のざわめきに暫時悲しさを紛らしぬ、一坐の歓娯も彼が不運を予言するもののごとく何となく打ち湿り、互いに歌う鄙歌ひなうたもしばしば途切れ
空家 (新字新仮名) / 宮崎湖処子(著)
此は、四季・恋に対するザフとも言ふべきものである。雑歌が歴史的の意義を持つてゐる事は明らかであつて、謂はゞ、歌物語を簡明に、集成したものであつた。