トップ
>
黒平
ふりがな文庫
“黒平”の読み方と例文
読み方
割合
くろべら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くろべら
(逆引き)
黒平
(
くろべら
)
方面から金峰山に登る間や、
雁坂
(
かりさか
)
旧道の椈の林と共に奥秩父の最も美しい闊葉樹林と称して差支ないであろう。
釜沢行
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
唐松や白樺の若葉が見たいと思えば、五月の梓山、
川端下
(
かわはげ
)
の戦場ヶ原がよい。紅葉は十月の梓山、川端下、
黒平
(
くろべら
)
、金山。
石楠花
(
しゃくなげ
)
は殊に秩父奥山の名物である。
奥秩父の山旅日記
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
此時は
足拵
(
あしごしら
)
えがよかった為めに凍傷にも
罹
(
かか
)
らずに済んだが、一月の中旬、
金峰
(
きんぷ
)
山麓の増富鉱泉から、
木賊
(
とくさ
)
峠を踰えて
黒平
(
くろべら
)
へ出た時の旅では、何等の用意もしないで
冬の山
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
黒平(くろべら)の例文をもっと
(4作品)
見る
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
“黒平”で始まる語句
黒平入
検索の候補
黒平入
黒部平
黒百合平