トップ
>
鹽谷判官
>
えんやはんぐわん
ふりがな文庫
“
鹽谷判官
(
えんやはんぐわん
)” の例文
鹽谷判官
(
えんやはんぐわん
)
が「大阪侯」
高師直
(
かうのもろなほ
)
が「仙台侯」由良之助が「彌五郎」と
作
(
つくり
)
替へられ、仙台侯が大阪侯に託して「
頼信
(
よりのぶ
)
」と云ふ一流の画家に
帝
(
みかど
)
へ献上する扇の絵を
描
(
か
)
かせると
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
鹽
部首:⿄
24画
谷
常用漢字
小2
部首:⾕
7画
判
常用漢字
小5
部首:⼑
7画
官
常用漢字
小4
部首:⼧
8画
“鹽谷”で始まる語句
鹽谷