トップ
>
風狂人
ふりがな文庫
“風狂人”の読み方と例文
読み方
割合
ふうきょうじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふうきょうじん
(逆引き)
自分は狂句を作っている
風狂人
(
ふうきょうじん
)
である、また
凩
(
こがらし
)
のような境遇の人間である、凩の吹きすさむ中に漂うておるような人間である
俳句への道
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
「三町をも超える大盤石を掘貫こうという
風狂人
(
ふうきょうじん
)
じゃ、はははは」と、
嗤
(
わら
)
うものは、まだよかった。
恩讐の彼方に
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
風狂人(ふうきょうじん)の例文をもっと
(2作品)
見る
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
狂
常用漢字
中学
部首:⽝
7画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“風狂”で始まる語句
風狂
風狂子
検索の候補
風狂
風狂子
狂人
商人風
半狂人
風流人
狂風
狂人染
風来人
狂人力
“風狂人”のふりがなが多い著者
高浜虚子
菊池寛