トップ
>
頸引
ふりがな文庫
“頸引”の読み方と例文
読み方
割合
くびひき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くびひき
(逆引き)
玄明をかくまつた
行懸
(
ゆきがゝ
)
りばかりでは無い、自分の
頸
(
くび
)
にも縄の一端はかゝつてゐるものだから、向ふの頸にも縄の一端をかづかせて頸骨の強さくらべの
頸引
(
くびひき
)
をして
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
頸引(くびひき)の例文をもっと
(1作品)
見る
頸
漢検準1級
部首:⾴
16画
引
常用漢字
小2
部首:⼸
4画
“頸”で始まる語句
頸
頸筋
頸飾
頸脚
頸動脈
頸部
頸城
頸輪
頸窩
頸垂