トップ
>
頬赤
ふりがな文庫
“頬赤”の読み方と例文
読み方
割合
ほあか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほあか
(逆引き)
「
干葉
(
ひば
)
のゆで
汁
(
じる
)
悪くさし」「掃けば跡から
檀
(
まゆみ
)
ちるなり」「じじめきの中でより出するり
頬赤
(
ほあか
)
」
連句雑俎
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
頬赤(ほあか)の例文をもっと
(1作品)
見る
“頬赤(ホオアカ)”の解説
ホオアカ(頬赤、学名Emberiza fucata)は、スズメ目ホオジロ科ホオジロ属に分類される鳥類。
(出典:Wikipedia)
頬
部首:⾴
15画
赤
常用漢字
小1
部首:⾚
7画
“頬”で始まる語句
頬
頬杖
頬冠
頬張
頬被
頬辺
頬骨
頬白
頬髯
頬桁
検索の候補
赤頬