トップ
>
雪中山越
>
せっちゅうやまごえ
ふりがな文庫
“
雪中山越
(
せっちゅうやまごえ
)” の例文
高野聖
(
こうやひじり
)
はこのことについて、あえて別に
註
(
ちゅう
)
して
教
(
おしえ
)
を
与
(
あた
)
えはしなかったが、翌朝
袂
(
たもと
)
を分って、
雪中山越
(
せっちゅうやまごえ
)
にかかるのを、
名残惜
(
なごりお
)
しく見送ると、ちらちらと雪の降るなかを
次第
(
しだい
)
に高く坂道を
上
(
のぼ
)
る聖の姿
高野聖
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
雪
常用漢字
小2
部首:⾬
11画
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
越
常用漢字
中学
部首:⾛
12画
“雪中”で始まる語句
雪中
雪中行軍
雪中梅
雪中花
雪中梅型
雪中用具
雪中相合傘