トップ
>
隠兜
ふりがな文庫
“隠兜”の読み方と例文
読み方
割合
かくれかぶと
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かくれかぶと
(逆引き)
僕の言っているのは、魔法の袋と、
飛行靴
(
とびぐつ
)
と、それから——何だったっけ?——そう、
隠兜
(
かくれかぶと
)
とを持っているニンフ達のことなんです。
ワンダ・ブック――少年・少女のために――
(新字新仮名)
/
ナサニエル・ホーソーン
(著)
『彼等が君に、
飛行靴
(
とびぐつ
)
と魔法の袋と
隠兜
(
かくれかぶと
)
とを持っている
水精
(
ニンフ
)
達の居る所を教えてくれたら、すぐにも眼を返してやろうと彼等に言い給え、』
ワンダ・ブック――少年・少女のために――
(新字新仮名)
/
ナサニエル・ホーソーン
(著)
それから、
隠兜
(
かくれかぶと
)
だってさあ! その中に彼がとっぽりとはいれる程の大きさがなくちゃ、どうして兜が彼を見えなくしてしまうことが出来るものかね。
ワンダ・ブック――少年・少女のために――
(新字新仮名)
/
ナサニエル・ホーソーン
(著)
隠兜(かくれかぶと)の例文をもっと
(1作品)
見る
隠
常用漢字
中学
部首:⾩
14画
兜
漢検準1級
部首:⼉
11画
“隠”で始まる語句
隠
隠匿
隠岐
隠蔽
隠密
隠袋
隠家
隠居
隠遁
隠棲