トップ
>
金輪寺
ふりがな文庫
“金輪寺”の読み方と例文
読み方
割合
こんりんじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こんりんじ
(逆引き)
王子の
金輪寺
(
こんりんじ
)
を敲けば、寺僧混外は出でて未だ還らなかつた。「将訪高僧掃世塵。出行何処現清身。」是が七首中の第七の前半である。去つて茶店に憩へば、
偶
(
たま/\
)
鈴木玄仙の来るに会した。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
或は再三往訪した時のつれか。茶山は岡本以下の知人が蘭軒と
偕
(
とも
)
に
金輪寺
(
こんりんじ
)
を訪うたのに、それを報ぜなかつたことを
慊
(
あきたら
)
ずおもつた。「皆私知音之人、金輪へ参候時何之沙汰もなく残念に候。」
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
金輪寺(こんりんじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
輪
常用漢字
小4
部首:⾞
15画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
“金輪寺”で始まる語句
金輪寺混外
検索の候補
金輪寺混外
金輪際
金輪
金輪奈落
金輪砲
仏眼金輪
一字金輪
金閣寺
金覆輪
金剛寺坂