トップ
>
近世
>
ちかきよ
ふりがな文庫
“
近世
(
ちかきよ
)” の例文
玄翁
(
げんをう
)
和尚は
伊夜彦山
(
いやひこさん
)
の
麓
(
ふもと
)
箭矧
(
やはぎ
)
村の
産
(
さん
)
なり。
近世
(
ちかきよ
)
にいたりて
徳僧
(
とくそう
)
高儒
(
かうじゆ
)
和哥書画の人なきにしもあらざれども、遠く四方に
雷名
(
らいめい
)
せるはすくなし。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
汝のうるはしき歌ぞそれなる、
近世
(
ちかきよ
)
の習ひつゞくかぎりは、その
文字
(
もじ
)
常に愛せらるべし。 一一二—一一四
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
玄翁
(
げんをう
)
和尚は
伊夜彦山
(
いやひこさん
)
の
麓
(
ふもと
)
箭矧
(
やはぎ
)
村の
産
(
さん
)
なり。
近世
(
ちかきよ
)
にいたりて
徳僧
(
とくそう
)
高儒
(
かうじゆ
)
和哥書画の人なきにしもあらざれども、遠く四方に
雷名
(
らいめい
)
せるはすくなし。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
“近世”の意味
《名詞》
近世(きんせい)
歴史の時代区分で、中世と近代の間。日本では安土桃山時代から江戸時代の終わりごろまでを指す。
(出典:Wiktionary)
“近世”の解説
近世(きんせい、en: early modern period)とは、歴史学における時代区分のひとつ。中世よりも後で、近代よりも前の時期を指す。
(出典:Wikipedia)
近
常用漢字
小2
部首:⾡
7画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
“近世”で始まる語句
近世的婦人
近世奇跡考