トップ
>
賈人
ふりがな文庫
“賈人”の読み方と例文
読み方
割合
あきうど
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あきうど
(逆引き)
提香爐
(
ひさげかうろ
)
を打ち振りても、街にありて、叫ぶ
賈人
(
あきうど
)
、
轟
(
とゞろ
)
く車の間に立ちても、聖母の像と靈水盛りたる瓶の下なる、
小
(
ちさ
)
き
臥床
(
ふしど
)
の中にありても、たゞ詩をおもふより外あらざりき。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
剥栗
(
むきぐり
)
並べたる釜の下よりは、火燄立昇りたり。
賈人
(
あきうど
)
の物いひかはす聲の高きは、伊太利ことば知らぬ旅人聞かば、命をも顧みざる爭とやおもふらむ。魚賣る女の店の前にて、母上識る人に逢ひ給ひぬ。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
賈人(あきうど)の例文をもっと
(1作品)
見る
賈
漢検1級
部首:⾙
13画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“賈”で始まる語句
賈詡
賈
賈逵
賈誼
賈氏
賈生
賈華
賈秋壑
賈充
賈魯