トップ
>
貝細工草
ふりがな文庫
“貝細工草”の読み方と例文
読み方
割合
かいざいくそう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいざいくそう
(逆引き)
○
牡丹
(
ぼたん
)
や桜のように直ぐ散ってしまう花には同情が持てない。
枯
(
か
)
れてもしがみ付いている
貝細工草
(
かいざいくそう
)
や
百日草
(
ひゃくにちそう
)
のような花に
却
(
かえ
)
って涙がこぼれる。
現代若き女性気質集
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
貝細工草(かいざいくそう)の例文をもっと
(1作品)
見る
貝
常用漢字
小1
部首:⾙
7画
細
常用漢字
小2
部首:⽷
11画
工
常用漢字
小2
部首:⼯
3画
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
“貝細工”で始まる語句
貝細工
検索の候補
貝細工
通草細工
細工
蝋細工
細工場
細工物
寄木細工
不細工
飴細工
無細工