トップ
>
豆腐粕
ふりがな文庫
“豆腐粕”の読み方と例文
読み方
割合
とうふかす
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうふかす
(逆引き)
豆腐粕
(
とうふかす
)
を
搾
(
しぼ
)
った
温湯
(
ぬるゆ
)
で洗うとよいと教えられて、武蔵は翌る日、旅籠で一日それを繰り返していた。
宮本武蔵:04 火の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
豆腐粕(とうふかす)の例文をもっと
(1作品)
見る
豆
常用漢字
小3
部首:⾖
7画
腐
常用漢字
中学
部首:⾁
14画
粕
漢検準1級
部首:⽶
11画
“豆腐粕”の関連語
雪花菜
“豆腐”で始まる語句
豆腐
豆腐屋
豆腐素麺
豆腐売
豆腐汁
豆腐六
豆腐滓
豆腐皮
豆腐糟
豆腐飯
検索の候補
豆腐
豆腐屋
高野豆腐
冷豆腐
湯豆腐
生豆腐
凍豆腐
酢豆腐
揚豆腐
豆腐売