トップ
>
謀説
ふりがな文庫
“謀説”の読み方と例文
読み方
割合
ぼうせつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぼうせつ
(逆引き)
三介殿(信雄)が殺されたなどと申すうわさは、いわゆる流言
謀説
(
ぼうせつ
)
、そのような
巷
(
ちまた
)
の沙汰こそ、奉行が取締まらねばならぬのに、奉行が先に立って、乗ぜられていては困る。
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
謀説(ぼうせつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
謀
常用漢字
中学
部首:⾔
16画
説
常用漢字
小4
部首:⾔
14画
“謀”で始まる語句
謀
謀叛
謀反
謀叛人
謀計
謀反人
謀叛気
謀事
謀略
謀判