トップ
>
詩神
ふりがな文庫
“詩神”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ミューズ
50.0%
アポロン
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ミューズ
(逆引き)
わたしの
詩神
(
ミューズ
)
はその後沈黙をつづけているにしても致し方あるまい。森が切り仆されたのに、どうして小鳥が歌うのを期待できようか?
森の生活――ウォールデン――:02 森の生活――ウォールデン――
(新字新仮名)
/
ヘンリー・デイビッド・ソロー
(著)
それはそのために
詩神
(
ミューズ
)
を呼びよせてもはずかしくない仕事だ。こうあってこそはじめて神もわれわれを助けるであろう。
森の生活――ウォールデン――:02 森の生活――ウォールデン――
(新字新仮名)
/
ヘンリー・デイビッド・ソロー
(著)
詩神(ミューズ)の例文をもっと
(1作品)
見る
アポロン
(逆引き)
詩神
(
アポロン
)
の大威業力に依願し、前掲の拙劣なる短詩をコントラ・バスの伴奏にのせ、日ごと毎日わびしげに独唱するところ、凡夫の悲願
ノンシャラン道中記:03 謝肉祭の支那服 ――地中海避寒地の巻――
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
詩神(アポロン)の例文をもっと
(1作品)
見る
詩
常用漢字
小3
部首:⾔
13画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
“詩”で始まる語句
詩
詩人
詩歌
詩吟
詩経
詩箋
詩賦
詩篇
詩歌管絃
詩心
検索の候補
叙事詩精神
叙事詩的精神
抒情詩的精神
“詩神”のふりがなが多い著者
ヘンリー・デイビッド・ソロー
久生十蘭