トップ
>
蛇脱
ふりがな文庫
“蛇脱”の読み方と例文
読み方
割合
へびのかわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へびのかわ
(逆引き)
本邦で蛇の
脱皮
(
ぬけがら
)
で湯を使えば
膚
(
はだ
)
光沢を生ずと信じ、『和漢三才図会』に雨に濡れざる
蛇脱
(
へびのかわ
)
の黒焼を油で
煉
(
ね
)
って
禿頭
(
はげあたま
)
に塗らば毛髪を生ずといい
十二支考:04 蛇に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
蛇脱(へびのかわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
蛇
常用漢字
中学
部首:⾍
11画
脱
常用漢字
中学
部首:⾁
11画
“蛇”で始まる語句
蛇
蛇籠
蛇足
蛇蝎
蛇矛
蛇目傘
蛇腹
蛇苺
蛇管
蛇体