“蚕玉”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
まゆたま66.7%
こだま33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その作りやうはみづ木といふ木、あるひは川楊かはやなぎえだをとり、これに餅を三角又は梅桜の花形に切たるをかの枝にさし、あるひは団子をもまじふ、これを蚕玉まゆたまといふ。
その作りやうはみづ木といふ木、あるひは川楊かはやなぎえだをとり、これに餅を三角又は梅桜の花形に切たるをかの枝にさし、あるひは団子をもまじふ、これを蚕玉まゆたまといふ。
こちらにくると観音さまや天照大神または蚕玉こだまさま(蚕の守護神)の画像(掛図)になっている。これは大きな変化である。
人形の話 (新字新仮名) / 折口信夫(著)