トップ
>
藕糸歩雲
ふりがな文庫
“藕糸歩雲”の読み方と例文
読み方
割合
ぐうしほうん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぐうしほうん
(逆引き)
彼が
藕糸歩雲
(
ぐうしほうん
)
の
履
(
くつ
)
を
穿
(
は
)
き
鎖子
(
さし
)
黄金の
甲
(
よろい
)
を着け、
東海竜王
(
とうかいりゅうおう
)
から奪った一万三千五百
斤
(
きん
)
の
如意金箍棒
(
にょいきんそうぼう
)
を
揮
(
ふる
)
って闘うところ、天上にも天下にもこれに敵する者がないのである。
悟浄歎異:―沙門悟浄の手記―
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
藕糸歩雲(ぐうしほうん)の例文をもっと
(1作品)
見る
藕
漢検1級
部首:⾋
18画
糸
常用漢字
小1
部首:⽷
6画
歩
常用漢字
小2
部首:⽌
8画
雲
常用漢字
小2
部首:⾬
12画
“藕糸”で始まる語句
藕糸
藕糸織
藕糸孔中
藕糸曼陀羅
検索の候補
藕糸
藕糸織
藕糸孔中
藕糸曼陀羅