トップ
>
華氏
ふりがな文庫
“華氏”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かし
66.7%
かっし
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かし
(逆引き)
中央気象台の報告によると、ある日の最高温度は
華氏
(
かし
)
百二十度であった。
摂氏
(
せっし
)
でなくて幸福である。
死の接吻
(新字新仮名)
/
小酒井不木
(著)
時は一月末、雪と氷に埋もれて、川さえおおかた姿を隠した北海道を西から東に横断して、着てみると、
華氏
(
かし
)
零下二十—三十度という空気も
凍
(
いて
)
たような朝が毎日続いた。氷った天、氷った土。
弓町より
(新字新仮名)
/
石川啄木
(著)
華氏(かし)の例文をもっと
(2作品)
見る
かっし
(逆引き)
しかも河童は皮膚の下によほど厚い脂肪を持っているとみえ、この地下の国の温度は比較的低いのにもかかわらず、(平均
華氏
(
かっし
)
五十度前後です。)着物というものを知らずにいるのです。
河童
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
華氏(かっし)の例文をもっと
(1作品)
見る
華
常用漢字
中学
部首:⾋
10画
氏
常用漢字
小4
部首:⽒
4画
“華氏”で始まる語句
華氏城
検索の候補
華氏城
“華氏”のふりがなが多い著者
小酒井不木
石川啄木
芥川竜之介