トップ
>
脅嚇
>
おどかし
ふりがな文庫
“
脅嚇
(
おどかし
)” の例文
子供じみた
脅嚇
(
おどかし
)
に過ぎないのを
愧
(
は
)
ぢてゐたけれど、そんな事を遣りかねない野獣性が、どこかに潜んでゐるやうにも思へた。
風呂桶
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
金は無論
欲
(
ほ
)
しい。
脅嚇
(
おどかし
)
も勿論
利
(
き
)
く。二十万坪の内八万坪、五十三名の地主の内十九名は、
売渡
(
うりわたし
)
承諾
(
しょうだく
)
の
契約書
(
けいやくしょ
)
に調印してしまった。
踟蹰
(
ちちゅう
)
する者もあった。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
“脅嚇”の意味
《名詞》
脅 嚇(きょうかく)
恐嚇の別表記。
(出典:Wiktionary)
脅
常用漢字
中学
部首:⾁
10画
嚇
常用漢字
中学
部首:⼝
17画
“脅嚇”で始まる語句
脅嚇手段