トップ
>
胡鷺々々
ふりがな文庫
“胡鷺々々”の読み方と例文
読み方
割合
うろ/\
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うろ/\
(逆引き)
抱
(
だき
)
上げ
胡鷺々々
(
うろ/\
)
聲コリヤ白妙
何
(
どう
)
いふ事で此有樣何者の所業ぞや何國に
影
(
かげ
)
を隱すとも此
讐
(
あだ
)
を討ずに置べきやと血眼になりて
怒
(
いか
)
れども歎くに甲斐なき此場の
時宜
(
しぎ
)
實
(
げ
)
に
哀
(
あは
)
れを
止
(
とゞ
)
めける
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
胡鷺々々(うろ/\)の例文をもっと
(1作品)
見る
胡
漢検準1級
部首:⾁
9画
鷺
漢検準1級
部首:⿃
24画
々
3画
々
3画