トップ
>
羗
>
きょう
ふりがな文庫
“
羗
(
きょう
)” の例文
で彼は、かねて、涼州地方の
羗
(
きょう
)
族を懐柔していたので、この一勢力を用いて、魏へ進攻する策を企てた。
三国志:12 篇外余録
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そのとき
羗
(
きょう
)
の
越吉元帥
(
えつきつげんすい
)
は、手に
鉄槌
(
てっつい
)
をひっさげ、腰に
宝鵰
(
ほうちょう
)
の弓をかけ、
悍馬
(
かんば
)
をとばして陣頭にあらわれ、羗の射撃隊は弓をならべて
黒鵰
(
くろたか
)
の矢を宙も
晦
(
くら
)
くなるほど射つづけてくる。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
おびただしい重宝珍器の手土産が、
羗
(
きょう
)
の
武相
(
ぶしょう
)
越吉元帥
(
えつきつげんすい
)
と、
宰相
(
さいしょう
)
の
雅丹
(
がたん
)
などに贈られた。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
羗
部首:⽺
10画
“羗”を含む語句
西羗
羗仔
羗兵
羗国
羗奴
羗族
羗族軍
羗活
羗胡
羗軍