トップ
>
美作略史
>
みまさかりゃくし
ふりがな文庫
“
美作略史
(
みまさかりゃくし
)” の例文
地誌的な方面から
漁
(
あさ
)
ると、
美作略史
(
みまさかりゃくし
)
とか、新免家伝覚書とか、東作誌とか、作陽誌などの類に、
瓦石
(
がせき
)
まちまちながら彼の幼少時の境遇と系図書式でない戸籍面の
煤
(
すす
)
がやや洗われてくるのである。
随筆 宮本武蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
作
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
略
常用漢字
小5
部首:⽥
11画
史
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
“美作”で始まる語句
美作
美作国
美作守
美作守政義
美作屋
美作路
美作権介
美作守家厳
美作国吉野郷
美作城代家老私