トップ
>
簷口
ふりがな文庫
“簷口”の読み方と例文
読み方
割合
のきぐち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のきぐち
(逆引き)
船板塀
(
ふないたべい
)
をした二階家があって、
耳門
(
くぐり
)
にした
本門
(
ほんもん
)
の
簷口
(
のきぐち
)
に小さな
軒燈
(
けんとう
)
が
点
(
とも
)
り、その脇の方に「山口はな」と云う女名前の表札がかかっていた。
水魔
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
簷口(のきぐち)の例文をもっと
(1作品)
見る
簷
漢検1級
部首:⽵
19画
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
“簷”で始まる語句
簷
簷下
簷端
簷外
簷瓦
簷先
簷角
簷頭
簷馬
簷曝雑記