トップ
>
立田川
>
たつたがわ
ふりがな文庫
“
立田川
(
たつたがわ
)” の例文
と
言
(
ことば
)
の
中
(
うち
)
に、膝で解く、その風呂敷の中を見よ。土佐の名手が
画
(
えが
)
いたような、
紅
(
あか
)
い
調
(
しらべ
)
は
立田川
(
たつたがわ
)
、月の裏皮、表皮。玉の
砧
(
きぬた
)
を、打つや、うつつに、天人も聞けかしとて、雲井、と
銘
(
めい
)
ある秘蔵の
塗胴
(
ぬりどう
)
。
歌行灯
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「
立田川
(
たつたがわ
)
でございます。」
玉章
(新字新仮名)
/
室生犀星
(著)
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“立田”で始まる語句
立田
立田山麓
立田織次