“石母田外記”の読み方と例文
読み方割合
いしもだげき100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
念のため名乗り申すが、奥州青葉城のあるじ伊達だて政宗公の臣下で、石母田外記いしもだげきという者でござる
宮本武蔵:06 空の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
怪しみながらひらいてみると、それは石母田外記いしもだげきの置手紙であった。
宮本武蔵:06 空の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
なぜ、江戸を後にして、陸奥みちのくへいそいだか。それは諏訪すわの宿で会った仙台家の家士石母田外記いしもだげきの後を追ったのであった。自分の知らぬまに、旅包みの中にあった大金を、外記の手へ返すためであった。
宮本武蔵:06 空の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)