トップ
>
盤渉調
ふりがな文庫
“盤渉調”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ばんしきちょう
75.0%
ばんじきちょう
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ばんしきちょう
(逆引き)
琴を中から出させてなつかしいふうに源氏は
弾
(
ひ
)
いた。源中将は
盤渉調
(
ばんしきちょう
)
に笛を吹いた。頭中将は晴れがましがって合奏の中へはいろうとしないのを見て
源氏物語:27 篝火
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
音には御承知の通り、
宮商角徴羽
(
きゅうしょうかくちう
)
などの幾通りもございます、また
双調
(
そうじょう
)
、
盤渉調
(
ばんしきちょう
)
、
黄鐘調
(
おうしきちょう
)
といったような調子もいろいろございます、それをわたくしは聞きわけるのが好きでございます。
大菩薩峠:19 小名路の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
盤渉調(ばんしきちょう)の例文をもっと
(3作品)
見る
ばんじきちょう
(逆引き)
などと
薫
(
かおる
)
のことまでも言葉に出してお恨みになったため、夫人は歎息をしながら少し琴を弾いた。近ごろ使われぬ琴は緒がゆるんでいたから
盤渉調
(
ばんじきちょう
)
にしてお合わせになった。
源氏物語:51 宿り木
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
盤渉調(ばんじきちょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
盤
常用漢字
中学
部首:⽫
15画
渉
常用漢字
中学
部首:⽔
11画
調
常用漢字
小3
部首:⾔
15画
“盤渉調”の関連語
呂律
黄鐘調
“盤渉”で始まる語句
盤渉
検索の候補
盤渉
“盤渉調”のふりがなが多い著者
紫式部
中里介山