トップ
>
盗人猫
>
ぬすっとねこ
ふりがな文庫
“
盗人猫
(
ぬすっとねこ
)” の例文
叱言
(
こごと
)
は犬か、
盗人猫
(
ぬすっとねこ
)
か、勝手口の戸をあけて、ぴッしゃりと
蓮葉
(
はすは
)
にしめたが、浅間だから
直
(
じき
)
にもう鉄瓶をかちりといわせて、障子の内に女の
気勢
(
けはい
)
。
註文帳
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
“盗人猫”の意味
《名詞》
盗人 猫(ぬすっとねこ)
他の家の食べ物を盗む猫。泥棒猫。
(出典:Wiktionary)
盗
常用漢字
中学
部首:⽫
11画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
猫
常用漢字
中学
部首:⽝
11画
“盗人”で始まる語句
盗人
盗人根性
盗人冥利
盗人仲間
盗人厩
盗人心
盗人覗
盗人上戸
盗人沙汰
盗人猛々