トップ
>
白緑碧藍
>
はくりょくへきらん
ふりがな文庫
“
白緑碧藍
(
はくりょくへきらん
)” の例文
……いかにや、年ふる
雨露
(
あめつゆ
)
に、
彩色
(
さいしき
)
のかすかになったのが、
木地
(
きじ
)
の
胡粉
(
ごふん
)
を、かえってゆかしく
顕
(
あら
)
わして、
萌黄
(
もえぎ
)
に
群青
(
ぐんじょう
)
の影を添え、葉をかさねて、
白緑碧藍
(
はくりょくへきらん
)
の花をいだく。さながら
瑠璃
(
るり
)
の牡丹である。
七宝の柱
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
緑
常用漢字
小3
部首:⽷
14画
碧
漢検準1級
部首:⽯
14画
藍
常用漢字
中学
部首:⾋
17画
“白緑”で始まる語句
白緑
白緑色
白緑青