トップ
>
はくりょくへきらん
ふりがな文庫
“はくりょくへきらん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
白緑碧藍
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
白緑碧藍
(逆引き)
……いかにや、年ふる
雨露
(
あめつゆ
)
に、
彩色
(
さいしき
)
のかすかになったのが、
木地
(
きじ
)
の
胡粉
(
ごふん
)
を、かえってゆかしく
顕
(
あら
)
わして、
萌黄
(
もえぎ
)
に
群青
(
ぐんじょう
)
の影を添え、葉をかさねて、
白緑碧藍
(
はくりょくへきらん
)
の花をいだく。さながら
瑠璃
(
るり
)
の牡丹である。
七宝の柱
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
はくりょくへきらん(白緑碧藍)の例文をもっと
(1作品)
見る