トップ
>
白沙里
ふりがな文庫
“白沙里”の読み方と例文
読み方
割合
はくさり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はくさり
(逆引き)
僧
実
(
じつ
)
は
鈞州
(
きんしゅう
)
白沙里
(
はくさり
)
の人、
楊応祥
(
ようおうしょう
)
というものなり。よって奏して僧を死に処し、従者十二人を配流して辺を
戍
(
まも
)
らしめんとす。帝
其
(
その
)
中
(
うち
)
に
在
(
あ
)
り。
是
(
ここ
)
に
於
(
おい
)
て
已
(
や
)
むを得ずして
其
(
その
)
実を告げたもう。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
白沙里(はくさり)の例文をもっと
(1作品)
見る
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
沙
常用漢字
中学
部首:⽔
7画
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
“白沙”で始まる語句
白沙
白沙青松
白沙塢
検索の候補
沙里
白沙
白沙青松
白里
白沙塢
陳白沙
径万里兮度沙幕