トップ
>
白毫寺
ふりがな文庫
“白毫寺”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
びゃくごうじ
50.0%
びやくがうじ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
びゃくごうじ
(逆引き)
旧
聯隊
(
れんたい
)
の敷地を越えて、はるか
生駒
(
いこま
)
連山の
裾
(
すそ
)
にいたるまで、西南にのびた
大和国原
(
やまとくにはら
)
をしのぶ方がいい。或は春日山の
麓
(
ふもと
)
近くをめぐって、
白毫寺
(
びゃくごうじ
)
へ行く道筋も美しい。
大和古寺風物誌
(新字新仮名)
/
亀井勝一郎
(著)
白毫寺(びゃくごうじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
びやくがうじ
(逆引き)
久々に来た東京の友を案内して、奈良の新薬師寺から
白毫寺
(
びやくがうじ
)
村の方へ歩いた。この辺りの麦刈はすこし遅れていま盛んに刈つてゐるところである。真青な苗代田があちらこちらに見える。
麦刈
(新字旧仮名)
/
橋本多佳子
(著)
白毫寺(びやくがうじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“白毫寺”の解説
白毫寺(びゃくごうじ)は、奈良県奈良市白毫寺町にある真言律宗の寺院。山号は高円山。本尊は阿弥陀如来。開山は勤操と伝える。奈良市街地の東南部、春日山の南に連なる高円山の山麓にあり、境内から奈良盆地が一望できる景勝地に建つ。
なお、寺号の「白毫」は、仏の眉間にある白い巻毛のことである。
(出典:Wikipedia)
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
毫
漢検1級
部首:⽑
11画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
“白毫”で始まる語句
白毫
白毫会
白毫光
検索の候補
白毫
白峯寺縁起
白毫会
白毫光
白山平泉寺
成恩寺関白経嗣
法性寺関白忠通
“白毫寺”のふりがなが多い著者
橋本多佳子
亀井勝一郎