トップ
>
生気地
ふりがな文庫
“生気地”の読み方と例文
読み方
割合
いくじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いくじ
(逆引き)
年代順に繰つて行つて五年前、享和元年に友だちの小沢蘆庵が七十九歳で死に、仕事
敵
(
がたき
)
の本居宣長が七十三で死んでゐるところまで来ると彼は微笑してつぶやいた——
生気地
(
いくじ
)
なし
奴等
(
めら
)
だ。
上田秋成の晩年
(新字旧仮名)
/
岡本かの子
(著)
生気地(いくじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
“生気”で始まる語句
生気
生気溌剌
生気溌溂
生気論者
検索の候補
生気
後生気
書生気質
生気溌剌
生気溌溂
生気論者
当世書生気質
意気地
生地
生意気