トップ
>
理髪肆
ふりがな文庫
“理髪肆”の読み方と例文
読み方
割合
とこや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とこや
(逆引き)
理髪肆
(
とこや
)
の男の白い
衣
(
ころも
)
は汚れて
居
(
ゐ
)
るし、小間物屋の
檐
(
のき
)
は傾いて
居
(
ゐ
)
るし、二階屋の硝子窓は
塵埃
(
ほこり
)
に白くなつて
居
(
ゐ
)
るし、
肴屋
(
さかなや
)
の番台は青く汚くなつて
居
(
ゐ
)
るし、古着屋の店には、古着、古足袋、古シヤツ
父の墓
(新字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
理髪肆(とこや)の例文をもっと
(1作品)
見る
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
髪
常用漢字
中学
部首:⾽
14画
肆
漢検1級
部首:⾀
13画
“理髪”で始まる語句
理髪店
理髪師
理髪床
理髪屋
理髪所
理髪舗
理髪
理髪器
理髪用
検索の候補
理髪店
理髪師
理髪床
理髪屋
理髪所
理髪
理髪器
理髪用
理髪舗