トップ
>
玄妙観
ふりがな文庫
“玄妙観”の読み方と例文
読み方
割合
げんみょうかん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
げんみょうかん
(逆引き)
「
玄妙観
(
げんみょうかん
)
の
魏
(
ぎ
)
法師は
故
(
もと
)
の開府の
王真人
(
おうしんじん
)
の弟子で、おまじないでは当今第一と称せられているから、お前も早くいって頼むがよかろう」
世界怪談名作集:18 牡丹灯記
(新字新仮名)
/
瞿佑
(著)
喬生は恐れて寺を走り出て隣家まで帰り、その
夜
(
よ
)
は老人の家に泊めてもらって、翌日
玄妙観
(
げんみょうかん
)
と云う道教の寺にいる
魏法師
(
ぎほうし
)
の
許
(
もと
)
へ往った。
牡丹灯籠 牡丹灯記
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
「
玄妙観
(
げんみょうかん
)
の
魏法師
(
ぎほうし
)
は
故
(
もと
)
の開府の
王真人
(
おうしんじん
)
のお弟子で、おまじないでは当今第一ということであるから、お前も早く行って頼むがよかろう」
中国怪奇小説集:14 剪灯新話(明)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
玄妙観(げんみょうかん)の例文をもっと
(3作品)
見る
玄
常用漢字
中学
部首:⽞
5画
妙
常用漢字
中学
部首:⼥
7画
観
常用漢字
小4
部首:⾒
18画
“玄妙”で始まる語句
玄妙
玄妙無比
玄妙不可思議
検索の候補
玄妙
変化玄妙
玄妙無比
玄妙不可思議
妙音観世音
幽玄微妙
観妙真人
真妙純愛観
“玄妙観”のふりがなが多い著者
瞿佑
岡本綺堂
田中貢太郎